湯けむり展望台の夜景

場所
九州 大分県
  • 駐車場あり
  • 入場無料
扇山や鶴見岳を背景に湯けむりと温泉街の明かりが際立つ (C)(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー/丸田あつし
大分県の天気
本日26℃15℃
明日24℃16℃

湯けむりが醸し出す幻想的な雰囲気の夜景

別府温泉を象徴する湯けむりは、2012年に「別府の湯けむり・温泉地景観」として国の重要文化的景観に選定された。鉄輪(かんなわ)温泉街から少し離れた高台にある展望台からは、別府八湯の中でもひと際湯けむりの多い鉄輪温泉の景観が一望できる。夜には、市街の明かりとともに湯けむりが眺められ、他では見られない珍しい夜景スポットとして、日本夜景遺産に認定されている。扇山や鶴見岳のシルエットを背景にする日没頃が特におすすめの時間帯だ。

※掲載情報は2020年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

別府/湯布院/九重のイベント情報

【花・見ごろ】鶴見岳のミヤマキリシマ

2024年5月中旬~2024年6月上旬

ローズガーデン祭

2024年5月25日(土)~6月9日(日)

大分県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【九州・沖縄】

九州・沖縄の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

九州・沖縄の花火大会人気ランキング

Q&A

湯けむり展望台の夜景へのアクセス方法は?
【電車】JR別府駅東口から亀の井バス別府大学経由鉄輪線に乗り湯の川下車徒歩10分(急な上り坂の道)、JR別府駅東口から亀の井バス外廻り循環線(16・16A、26・26A)に乗り貴船城入口下車徒歩10分【車】東九州自動車道別府ICから約15分です。

ページ上部へ戻る