大分県立 九重青少年の家のプラネタリウム

場所
九州 大分県
  • 駐車場あり
プラネタリウム投影機を囲んで140席が配置されている 画像提供:大分県立 九重青少年の家
大分県の天気
本日29℃18℃
明日28℃20℃

職員生解説の季節の星座や天文の話題を紹介

プラネタリウムを予約制で投影しており、投影時間は約30分だが、団体投影などでは時間の要望に応じてくれる。プログラムは、施設職員による生解説(約30分)とテーマ番組(約10分)で構成されている。テーマ番組は子ども向け、中学生以上向けのものがあり、生解説は季節や話題によって随時変更して投影している。

見どころ

プラネタリウム視聴前後で、施設内のアスレチック(無料)も楽しめる。

※掲載情報は2022年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

別府/湯布院/九重のイベント情報

神楽女湖しょうぶ園

2024年6月7日(金)~30日(日)

別府マルシェ

2024年8月17日(土)・18日(日)

ラベンダーフェスティバル

2024年6月22日(土)~7月7日(日)

大分県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【九州・沖縄】

九州・沖縄の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

九州・沖縄の花火大会人気ランキング

Q&A

大分県立 九重青少年の家のプラネタリウムの営業時間は?
プラネタリウム一般鑑賞は9:00〜17:00(宿泊者は〜20:00)です。※要事前予約
大分県立 九重青少年の家のプラネタリウムへのアクセス方法は?
【電車】JR豊後中村駅から筋湯・九重登山口・牧の戸方面行きで約40分九重青少年の家前下車すぐ 【車】大分自動車道九重ICから約30分、大分自動車道湯布院ICから約40分です。

ページ上部へ戻る