直方谷尾美術館

風格がある外観は歴史の重みを感じさせる 画像提供:Nogata Tanio Art Museum
福岡県の天気
本日24℃17℃
明日23℃17℃

昭和初期の洋館の趣きを活かした市立美術館

昭和初期に建てられた洋館造りの医院を改装して生まれた美術館。元々は1992年に開設された私立美術館だったが、後に直方市へ寄贈され、2001年に市立美術館となった。年間を通じて収蔵品を展示している本館展示室や、季節毎にテーマを設定し展示している新館展示室がある他、庭と本格的な茶室も併設している(見学自由)。また、北へ徒歩5分の場所には、大正時代に銀行として建てられたレンガ造りの建物を改装した別館のアートスペース谷尾がある。レトロな外観が印象的な館内には、ガラス工芸品や福岡に伝わる陶器、高取焼が展示され、それらの魅力が楽しめる。

※掲載情報は2024年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

遠賀/筑豊のイベント情報

呑山観音寺 薔薇まつり

2024年5月19日(日)~6月9日(日)

【あじさい・見ごろ】呑山観音寺

2024年6月中旬~2024年7月上旬

のおがた夏まつり 2024

2024年7月28日(日)

最寄り駅のスポットを探し直す

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

  • 伊田線
  • 福北ゆたか線(折尾~桂川)

福岡県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【九州・沖縄】

九州・沖縄の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

九州・沖縄の花火大会人気ランキング

Q&A

直方谷尾美術館へのアクセス方法は?
【電車】JR直方駅から徒歩10分 【車】九州自動車道八幡ICから約10分です。
直方谷尾美術館の最寄り駅は?
南直方御殿口駅(福岡県)直方駅(福岡県)です。

ページ上部へ戻る