島根県立三瓶自然館サヒメル

場所
中国 島根県
  • 駐車場あり
四季折々に移ろう三瓶山の自然を間近にする 画像提供:島根県立三瓶自然館サヒメル
島根県の天気
本日22℃14℃
明日21℃16℃

三瓶山の麓で島根の自然環境を楽しく学ぶ

国立公園三瓶山に抱かれた自然環境の中にある自然系博物館で、国立公園のビジターセンターとしての役割も併せ持っている。館内には本格的天文台、プラネタリウム、五感で自然を楽しむキッズスペースや図書コーナーもあり、島根県の自然について学ぶことができる。他にも、大迫力の映像で活火山三瓶山の成り立ちを紹介する「火山時空シアター」や三瓶の自然をテーマにしたクイズコーナーが新たに設置された。新館に展示された4000年前の巨木林「三瓶小豆原埋没林」の発掘標本展示も興味深い。天文台は60cm反射望遠鏡が設置された公開天文台で、毎土曜には天体観察会(有料)を実施するほか、隕石の実物などの天文展示も行っている。サヒメルは館の愛称で古くはさひめ山と呼ばれた三瓶山にちなみ名付けられた。

※掲載情報は2024年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

大田のイベント情報

島根県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【中国】

中国の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

中国の花火大会人気ランキング

Q&A

島根県立三瓶自然館サヒメルへのアクセス方法は?
【車】浜田自動車道大朝ICから約70分、中国横断自動車道尾道松江線吉田掛合ICから約40分です。

ページ上部へ戻る