賀茂別雷神社(上賀茂神社)

場所
関西 京都府
  • 駐車場あり
  • 入場無料
正月には多くの参拝客が訪れる 画像提供:賀茂別雷神社(上賀茂神社)
京都府の天気
本日32℃20℃
明日28℃20℃

世界遺産指定の京都で最も古い神社

上賀茂神社の通称で親しまれている賀茂別雷神社は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と共に賀茂氏の氏神を祀る神社で、賀茂神社(賀茂社)と総称される。平安遷都以前から居を構える京都で最も古い神社の1つ。雷を別ける程の強い御神威により、厄を祓い、あらゆる災難を除き給う厄除明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰されている。

見どころ

毎年、5月15日に行われる京都三大祭りの一つ、葵祭(賀茂祭)の他、年間70を越える神事が現在まで継承されている。また、ユネスコ世界遺産に「古都京都の文化財」として登録されている。

※掲載情報は2023年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

北山通/金閣寺/上賀茂周辺のイベント情報

京都府スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関西】

関西の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関西の花火大会人気ランキング

Q&A

賀茂別雷神社(上賀茂神社)の営業時間は?
【通年】参拝時間 5:30~17:00 (二ノ鳥居)です。※【年始】1月1日は0:00~18:00頃
賀茂別雷神社(上賀茂神社)へのアクセス方法は?
【電車】JR京都駅から京都市バスで上賀茂神社前停留所下車すぐ 【車】名神高速道路京都東ICから約40分です。
賀茂別雷神社(上賀茂神社)の定休日は?
なし※【年始】1月1日は0:00~18:00頃

ページ上部へ戻る