福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)のスペースシアター

場所
北陸 福井県
  • 駐車場あり
広大な敷地には子どもから大人まで楽しめる施設が盛りだくさん 画像提供:福井県児童科学館
福井県の天気
本日22℃14℃
明日22℃15℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

宇宙や科学について楽しく遊びながら学べる

宇宙飛行士の毛利衛氏が名誉館長を務める体験型施設の児童科学館。宇宙や科学の原理を遊びながら学べる「展示エリア」や、コンピュータルームやクラフトルームがある「プレイエリア」、北陸最大級のドーム型スクリーンでプラネタリウム番組などを上映する「スペースシアター」、屋内外には体を思いっきり動かせるプレイザウルスやこどもの雲などの大型遊具なども揃っている。

見どころ

高さ7m幅4mの巨大モニター「ジオ・エンゼル」では、世界各地の自然や宇宙から見た地球の様子などを常時上映。また、毛利衛氏が実際に宇宙で使った物も展示された『MOHRI LAB 宇宙飛行士毛利衛研究室』では、人類の宇宙への挑戦と歩みと展望、宇宙飛行士の宇宙での生活や仕事を学ぶことができる。

※掲載情報は2023年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

福井/あわら/坂井のイベント情報

花の駅ゆりの里公園 ライトアップとプロジェクションマッピング

通年。ただし、ペットボタルは2023年11月中旬~2月下旬

あわら北潟湖畔花菖蒲まつり

2024年6月8日(土)~16日(日)

最寄り駅のスポットを探し直す

  • 太郎丸エンゼルランド駅(福井県)

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

  • えちぜん鉄道三国芦原線

福井県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【北陸】

北陸の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

北陸の花火大会人気ランキング

Q&A

福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)のスペースシアターの営業時間は?
9:30~17:00です。※7月1日~8月31日は9:30~18:00、プラネタリウムの投影時間は公式サイト参照
福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)のスペースシアターへのアクセス方法は?
【電車】JR春江駅から徒歩20分、えちぜん鉄道太郎丸エンゼルランド駅から徒歩15分 【車】北陸自動車道丸岡ICから約15分【バス】エンゼルランド線、運転者教育センター線「エンゼルランドふくい」下車です。
福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)のスペースシアターの最寄り駅は?
太郎丸エンゼルランド駅(福井県)です。
福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)のスペースシアターの定休日は?
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土日祝を除く)、年末年始(12月28日~1月2日)※7月1日~8月31日は9:30~18:00、プラネタリウムの投影時間は公式サイト参照
福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)のスペースシアターの混雑する時間は?
10-12時、12-14時が混雑します。

ページ上部へ戻る