白樺湖畔 蓼科テディベア美術館

  • 駐車場あり
入口ではグッティー館長と記念写真も撮れる 画像提供:白樺湖畔 蓼科テディベア美術館
長野県の天気
本日30℃17℃
明日30℃16℃

世界のテディベアが迎えてくれる美術館

1995年に日本で初めてできた世界最大規模のテディベア専門美術館。イギリスやフランス、デンマークなど15ヶ国18に分かれたブースでは、世界のテディベア約1万1000体が展示され、各国ならではの世界観に浸れる。ギネス認定の0.8㎜の世界最小のベアも展示している。入口では推定7mのグッティー館長が来館者を迎えてくれる。

見どころ

館内には日本最大級のテディベア専門店も併設されていて、無料で見ることができる。

※掲載情報は2024年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

諏訪のイベント情報

白樺リゾートレイクサイドガーデン

開催中~2024年11月10日(日)

ペネロペ絵本原画展

開催中~2025年2月24日(振休)

長野県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

甲信越の花火大会人気ランキング

Q&A

白樺湖畔 蓼科テディベア美術館の営業時間は?
夏季:9:00~17:00、冬季:9:30~16:30(最終入館:閉館の30分前)です。
白樺湖畔 蓼科テディベア美術館へのアクセス方法は?
【電車】JR茅野駅からバスで西白樺湖停留所下車、徒歩2分 【車】中央自動車道諏訪ICから約35分、または上信越自動車道佐久ICから約50分です。
白樺湖畔 蓼科テディベア美術館の定休日は?
年中無休※施設及び展示品管理のため休館となることがあるので、詳しくは公式サイトより要確認

ページ上部へ戻る