諏訪市博物館

  • 駐車場あり
諏訪湖を取り巻く自然や文化を紹介 画像提供:諏訪市博物館
長野県の天気
本日20℃13℃
明日21℃13℃

諏訪の自然と信仰にまつわる歴史文化を広く伝える

諏訪大社上社本宮前に位置し、日本三大奇祭のひとつ “御柱祭”や“御神渡り”など、諏訪信仰にまつわる歴史民俗や、縄文土器を始めとする長野県宝を含む文化財を紹介。また、館内に諏訪にゆかりのある考古学者、藤森栄一や戸沢充則ほかの貴重な蔵書を閲覧できる「すわ大昔情報センター」がある。

見どころ

常設展示室1では、御神渡りに代表されるように自然信仰から発生し、中世に戦の神として信仰を集め、以来幅広く支持されてきた諏訪信仰を歴史順に紹介。また、常設展示室2では、自然と共に暮らし、自然の中に神を見出してきた諏訪の人々の暮らしを、諏訪に特有の民具や漁具、諏訪の七不思議や伝説を通じて語り掛ける。また、考古学者藤森栄一が諏訪の風土の中でひたすらに生きた姿を、日記や諏訪湖底曽根遺跡出土の黒曜石の矢じりなどの採集品と共に紹介する。「すわ大昔情報センター」では、藤森栄一ら諏訪の歴史研究を推し進めた先人の研究文献や書籍を閲覧できるとともに、スタッフが常駐し来館者の学びをサポートする。企画展は諏訪の魅力を伝えるテーマを設定し、年に数回行っている。常設展示室2には、速報展や時事にかかわるミニ展示コーナーがある。

※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

諏訪のイベント情報

ワスレナグサが咲く風景

2024年5月12日(日)~6月9日(日)

白樺リゾートレイクサイドガーデン

開催中~2024年11月10日(日)

長野県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

甲信越の花火大会人気ランキング

Q&A

諏訪市博物館へのアクセス方法は?
【電車】JR上諏訪駅からバスで30~60分 【車】中央自動車道諏訪ICから5分です。

ページ上部へ戻る