萱野高原の夜景

  • 駐車場あり
  • 入場無料
萱野高原から見る箕輪の夜景は絶景だ
長野県の天気
本日20℃13℃
明日21℃13℃

アルプスと伊那谷の雄大な夜景を一望

中央アルプスと伊那谷を一望する景勝地。視界は西方向に約180度開け、北西に北アルプスと伊那谷北部の町明かり、南西に中央アルプスと箕輪町全体を見渡せる。中でも、伊那谷を南北に縦断する国道153号と中央自動車道の明かりが鮮やかだ。毎年7月下旬開催のみのわ祭り納涼花火大会や8月末に行われる大芝高原まつり花火大会の鑑賞地としても最適。夜景の見頃時間帯は春・夏が19:00頃から、秋は18:00頃から、冬は17:00頃からだが、冬期(12月から3月末)は高原への道は積雪と路面凍結もあるため、車での通行は控えるなど注意が必要。

※掲載情報は2020年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

伊那/天竜峡のイベント情報

駒ケ根市東伊那 さくらんぼ狩り

2024年5月30日(木)~6月30日(日)

第5回うるぎむらフォトコンテスト

2024年4月1日(月)~6月30日(日)

第28回村民夏まつり

2024年7月27日(土)

長野県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

甲信越の花火大会人気ランキング

Q&A

萱野高原の夜景へのアクセス方法は?
【電車】JR伊那松島駅からタクシーで約20分 【車】中央自動車道伊北ICから約30分です。

ページ上部へ戻る