入笠山山頂の初日の出

  • 駐車場あり
  • 入場無料
周辺の雪を照らす初日の出 画像提供:富士見パノラマリゾート
長野県の天気
本日20℃13℃
明日21℃13℃

富士山と八ヶ岳連峰の間から見える初日の出

入笠山の名の由来は、編み笠に似ているという説や、山頂が稲わらの束の形に似ているという説がある。多くのチョウが生息していることから、「蝶の入笠」とも呼ばれる。入笠山から入笠湿原一体は、様々な高原植物が見られる、お勧めのハイキングコース。富士山と八ヶ岳連峰の間から出る初日の出は神秘的だ。

見どころ

ゴンドラを降りて約300mに八ヶ岳展望台があり、そこからは天候が良ければ、八ヶ岳の麓から昇るご来光と富士山を望むことができる。恋人の聖地に認定されている富士見パノラマリゾートで一年のスタートを。

※掲載情報は2023年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

諏訪のイベント情報

ワスレナグサが咲く風景

2024年5月12日(日)~6月9日(日)

白樺リゾートレイクサイドガーデン

開催中~2024年11月10日(日)

長野県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

甲信越の花火大会人気ランキング

Q&A

入笠山山頂の初日の出の営業時間は?
1月1日(祝) 5:15~ チケット発売開始時間、5:30 ゴンドラ乗車開始時間です。※通常営業時間 8:30~16:00(下り最終16:30)
入笠山山頂の初日の出へのアクセス方法は?
【車】中央道諏訪南ICから約7分で富士見パノラマリゾート、ゴンドラで「山頂駅」へ、そこから徒歩約1時間で入笠山山頂、中央道諏訪南ICから約20分で沢入口、徒歩約1時間30分で山頂(沢入口から先は冬季は車では入れません)です。

ページ上部へ戻る