水澤観世音

場所
関東 群馬県
  • 駐車場あり
  • 入場無料
彫刻が掘り抜きになった本堂は1787年に竣工 画像提供:水澤観世音
群馬県の天気
本日18℃15℃
明日24℃15℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:土日

県外からも根強い人気を持つ融通観音

水澤観音の名で親しまれる天台宗の古刹で、その開基は推古・持統両天皇の勅願による。本尊の十一面千手観音菩薩は、関東屈指の融通観音としてその名を馳せ、老若男女問わず多くの参拝者が訪れる。坂東三十三観音霊場の第十六番札所でもあり、諸願成就の願いを込めた大勢の巡礼者が訪れる。

見どころ

春には樹齢300年のしだれ桜が咲き誇る。年末年始時期の混雑のピークは三が日の日中。

※掲載情報は2023年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

伊香保/榛名/草津のイベント情報

群馬県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

Q&A

水澤観世音の営業時間は?
【通年】8:00~17:00 (コロナの影響により現在平日は9:00~16:00)、祈願、供養は受付時間10:00~15:00です。※【年末年始】年末年始31日 22:00頃~1日18時、2・3日 8:00~17:00
水澤観世音へのアクセス方法は?
【電車】JR高崎駅から群馬バスで60分 水沢下車歩7分 【車】関越自動車道渋川伊香保ICから20分です。
水澤観世音の定休日は?
なし※【年末年始】年末年始31日 22:00頃~1日18時、2・3日 8:00~17:00
水澤観世音の混雑する時間は?
10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。※土日

ページ上部へ戻る