ガンダムファンなら【この後ろ姿でご飯三杯いける!】強襲揚陸艦「アルビオン」を作ったレゴビルダーを直撃

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
地球連邦軍の艦艇「アルビオン」の後ろ姿画像提供:PEN2nd (C)創通・サンライズ

デンマークで誕生し、世界中の幅広い世代から愛されているブロック玩具「レゴ」。近年は“知育“の観点から再び注目が集まる一方で、レゴブロックを使って実際の建造物などを再現したり、ジオラマでファンタジックな世界観を表現したりと、ハイレベルな作品が数多く誕生している。

今回、OVA作品『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する地球連邦軍の艦艇「アルビオン」を1/300スケールで製作したPEN2ndさん(@PEN2ndLEGOfan1)の作品をフィーチャー。PEN2ndさん本人にインタビューし、レゴ製作にハマったきっかけや魅力などについて聞いた。


「レゴという共通点があるだけで世界中の方々とつながることができる」

OVA『機動戦士ガンダム0083』に登場する地球連邦軍の艦艇「アルビオン」を1/300スケールで製作画像提供:PEN2nd (C)創通・サンライズ

地球連邦軍の艦艇「アルビオン」画像提供:PEN2nd (C)創通・サンライズ


→◆【レゴ画像】アーガマ、レウルーラ、ノイエジール…神作をもっと見る!

レゴにハマったきっかけについて、PEN2ndさんは「 数年前にランニング中の転倒で右手首を骨折したんです。もうボキっとなって全治半年…。趣味のトライアスロンのために毎日やっていたトレーニングもできなくなって、自宅でこもっているときに小さいころにやっていたレゴを引っ張りだしたのがきっかけです 」と、まさに「怪我の功名」と言えるスタートだったことを明かす。

作品の精巧さやサイズ感からも、かなりの時間をかけて制作されていることが窺えるが、1作品の制作期間はどのくらいなのだろうか。「 複数作品を並行して作業することが多いのですが、1メートルくらいの大きい作品だと作り直しや試行錯誤が多いので2~3カ月かかります。

必要なパーツを発注してから届くまでで1~2週間はかかりますし、それを複数回やりながら完成にもっていくのでどうしても時間がかかります。40センチ以下の小型/中型作品だと1日~1週間ほどで作ってしまうこともあります。そういうのは手癖で組む感じです(笑) 」とのこと。それだけの時間をかけているからこそ、多くの人を感動させる力作を生みだせるのかもしれない。

「一番の代表作はどの作品か」という少々意地悪な質問をぶつけてみると、「 やはり一番反響があったのは、2020年3月に発表した『アルビオン』です。4年前に作った思い出の作品のリベンジ作品で、当時できなかった設定色の再現や各種ギミックなどやりたかったことを詰め込み、ガンダムの食玩『GUNDAM CONVERGE』シリーズのスケールに合わせた自信作になっています 」とコメント。PEN2ndさんにとって、アルビオンは長年の思いの結晶となったようだ。

KIMG0629画像提供:PEN2nd (C)創通・サンライズ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア「レウルーラ」画像提供:PEN2nd (C)創通・サンライズ

AMX-002 ノイエ・ジール画像提供:PEN2nd (C)創通・サンライズ


改めてレゴ製作の楽しさ、魅力を尋ねると、PEN2ndさんは「 手も机も汚れず匂わず、短時間で大きな作品を作れるところ。そしてそれを幅広い趣味の人たちと共有できるところです。宇宙船、車、ロボなどジャンルは違えど、レゴという共通点があるだけで世界中の方々とつながることができているのは、レゴというブランドの凄さと楽しさです。コロナ禍でレゴと向き合う時間も増え、その魅力を再認識しました 」と語ってくれた。

PEN2ndさんは、頭の中で考えるよりも実物に触りながら形を作っていくタイプだそうだが、近年はPC上で設計できるレゴ専用のアプリもあり、初心者でも気軽にレゴビルディングに挑戦できるように。ついつい長時間スマホを見てしまう人は、レゴに没頭しながら“デジタルデトックス“してみるのもいかがだろうか。

→◆【レゴ画像】アーガマ、レウルーラ、ノイエジール…神作をもっと見る!

→◆【ガンプラ】シャアズゴックが返り討ち?「実はめちゃ強いジム」にジムファン歓喜

取材協力:PEN2nd(@PEN2ndLEGOfan1)

この記事の画像一覧(全72枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る