今年の長野県・飯田市は奇跡の年!「飯田お練りまつり」&「元善光寺御開帳」の2つの「7年に一度」は見逃せない!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2022年、7年に一度行われていた伝統行事「飯田 お練りまつり」と「元善光寺御開帳」が長野県飯田市で開催される。開催時期こそ異なるが、同じ年に行われるのは偶然の出来事。これは新型コロナウイルスの影響を受けて「元善光寺御開帳」が延期になったため重なったもので、まさに奇跡の年と言える!

今回はそれぞれの行事と自然豊かな飯田市の魅力について迫る。この機会を逃せば、次に見られるのは7年後!

重量30キロの大獅子頭を持つ東大獅子。7年の眠りから目覚めた大獅子が迫力ある舞を披露する


7年に一度の特別な3日間!南信州最大級の祭り「飯田 お練りまつり」

2022年3月25日(金)〜27日(日)に開催される「飯田お練りまつり」。300年余りも続いている伝統的な祭りで、飯田市の各団体が参加し、市内を獅子舞や大名行列が練り歩く。規模としては南信州地域で最大級を誇り、前回の祭りでは約35万人が来場した。

「地域の多種多様な伝統が一堂に観覧でき、見どころが満載です。次の開催は7年後になります。今年はぜひ、バラエティに富んだ地域芸能の魅力や熱気を肌で感じてください」と南信州観光公社の春日さん。

一番の見どころは、重量30キロの巨大な頭を持つ東野大獅子。市内を移動しながら迫力のある舞を披露する。演舞が行われる場所は「飯田お練りまつり」の公式サイトで確認できるので、スマホで位置情報を確認しながら祭りを楽しもう。

●飯田お練りまつり / 住所:長野県飯田市内中心部 / 電話:0265-24-1234(飯田商工会議所) /公式サイト: https://oneri.iidacci.org/

前回は47団体が登場して祭りを盛り上げた。獅子舞や踊り、太鼓など、多彩な演目に市街地は沸いた

優美な舞と、笛や太鼓の調べが織り成す一大絵巻!郷土芸能を存分に堪能しよう

祭りは3日間行われるので、宿泊がてら遊びに行くのがおすすめだ。ちょうど3月下旬から飯田市内のサクラが見ごろを迎える。飯田市は全国有数の一本桜の名所で、「長姫の江戸彼岸(安富桜)」や「麻績の里舞台桜」など、無数の長寿桜や珍しいサクラがあり、夜はライトアップされる。春の飯田市を存分に満喫してみては。桜の開花情報は 「さくらさく」 でチェックしよう。

●長姫の江戸彼岸(安富桜) / 住所:長野県飯田市追手町2-655-7 / 電話:0265-22-4851(まちなかインフォメーションセンター)
●麻績の里舞台桜 / 住所:長野県飯田市座光寺2535 / 電話:0265-22-4851(まちなかインフォメーションセンター)

長姫の江戸彼岸(安富桜)。樹齢推定450年以上で、長野県内でも有数の長寿桜として知られている

麻績の里舞台桜は、日本で唯一となる新品種の半八重枝垂れ紅彼岸桜

専照寺の枝垂れ桜。お釈迦様を覆うように咲く


回向柱に触ってご利益を!「元善光寺御開帳」

全国的に有名な長野県長野市にある善光寺。その善光寺信仰の起源とされるのが、飯田市にある元善光寺だ。「一度詣れよ元善光寺、善光寺だけでは片詣り」の言い伝えがあるように、善光寺と元善光寺を合わせて参拝することで、さらなるご利益があると言われている。

「元善光寺御開帳」は善光寺の御開帳と同じく、数え年の7年に一度、丑年と未年に行われている。今回は2022年4月3日(日)〜6月29日(水)に本尊がお披露目となる。

御開帳の際、本堂前には高さは約5メートルもある回向柱が建てられる。回向柱は前立本尊と善の綱で結ばれていて、前立本尊の分身とされ、回向柱に触ることでご利益を得られると言われている。

●元善光寺 / 住所:長野県飯田市座光寺2638 / 電話:0265-23-2525 /公式サイト: https://motozenkoji.jp/

前回の「元善光寺御開帳」の様子。中央にに見える大きな柱が回向柱


春の飯田市は他にも行きたい場所がいっぱい!

「飯田お練りまつり」や「元善光寺御開帳」以外にも、春の飯田市には行きたいスポットが多数。名古屋ICから飯田市内中心部まで車で約100分と、意外と近いのもいいところ。ドライブを楽しみながら、この春は飯田市へ遊びに行こう!

天龍峡大橋
2019年に完成した天龍峡大橋。車道の下に設けられた歩道は「そらさんぽ天龍峡」と名付けられ、地上約80メートルの高所から素晴らしい景色を堪能できる。眼下には天竜川や川下り、線路を通る鉄道が見え、四季折々の景色も楽しめる。車は天龍峡PAに停めて、歩いて橋を目指そう。

●天龍峡大橋 / 住所:長野県飯田市川路〜千代 / 電話:0265-27-2946(天龍峡観光案内所) /公式サイト: http://tenryukyou.com/

天龍峡大橋。橋の下部が歩道になっていて絶景を堪能しながら歩くことができる


下栗の里
日本の原風景を残す絶景スポット。標高800〜1100メートルにある集落で、その美しい姿から「にほんの里100選」に選ばれている。春は新緑が美しく、息をのむような光景が広がる。もちろん、夏や秋に訪れるのもおすすめ。ビュースポットから全景を眺めよう。

●下栗の里 / 住所:長野県飯田市上村下栗 / 電話:0260-34-1071(遠山郷観光協会) /公式サイト: https://tohyamago.com/

四季折々の表情を見せてくれる下栗の里。日本でも有数の絶景スポットだ

しらびそ高原天の川
しらびそ高原の山頂にある宿泊施設。しらびそ高原からは日本三大アルプスが一望でき、ほかにも星空観賞やトレッキング、キャンプなどが楽しめる。特に星空は美しく、本州で有数の天体観測スポットとして知られている。宿泊して感動の星空を眺めてみては。

●しらびそ高原天の川 / 住所:長野県飯田市上村979-53 / 電話:050-3583-2302 /公式サイト: https://shirabiso-amanogawa.com/

車で標高1918メートルまで行ける場所にある、しらびそ高原天の川。満天の星空が広がる


※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る