長期間にわたって桜を楽しめる、石川県宝達志水町の白虎山公園の桜の見頃はいつ?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

石川県羽咋郡(はくいぐん)宝達志水町(ほうだつしみずちょう)にある白虎山公園で、4月上旬から桜が見頃を迎える。


白虎山公園には18種類、約1000本の桜が植えられており、公園周囲は桜並木となっているほか、公園近くを流れる長者川の清流沿いも美しく彩られる。見頃の期間は4月上旬からで、遅咲きの桜もあるため、5月中旬頃まで楽しめる。

また、桜並木の近くには芝生があるため、レジャーシートを広げてお弁当を食べるなど、ゆったりとお花見を楽しむことができるのもポイントだ。


さらに、子供の運動広場や簡易野球場が整備されているのも魅力のひとつ。子供の運動広場は多目的広場となっており、親子で触れ合えるほか、子供用の遊具が備え付けられている。簡易野球場は両翼90メートル、中堅110メートルと、少年野球はもちろん、大人が利用するうえでも十分な広さを持つ。なお、簡易野球場の利用料は一般1時間450円、高校生以下は1時間200円。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては急きょ、予告なく営業内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る