「8番らーめん」の海老餃子が期間限定で販売中!テイクアウトメニューも豊富に用意

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

石川県をはじめとする北陸地方に多数の店舗を展開する、人気ご当地チェーン店「8番らーめん」。そんな8番らーめんから、昨年好評だったメニュー「海老餃子」が期間限定で登場!プリプリのエビをふんだんに使用したあんを、もっちりとした食感の皮で包んだ、エビ好きにはたまらない一品だ。

プリプリのエビと、モチモチの皮のコラボがたまらない!


8番らーめんは、石川県、福井県、富山県などの全国6県に120店舗以上をかまえる人気ご当地ラーメン店。50年以上の歴史を誇り、地元民からの熱い支持を受けている。

今回登場する「海老餃子」は、昨年も期間限定で発売され、大好評だった一品。子供から大人まで、さまざまな人が一緒に楽しめる味わいだ。6個入り(300円)、12個入り(580円)に加え、海老餃子6個と定番の8番餃子6個がセットになった「餃子コンビ」(530円)がラインナップ。リーズナブルな価格も魅力のひとつとなっている。

家族みんなでシェアしても楽しい


さらに、お店の味をおうちでも楽しみたいという人にはテイクアウトもおすすめ。上記のメニューに加え、「冷凍海老餃子」(30個入り・税込1200円、60個入り・税込2400円)も登場。定番の焼き餃子、蒸し餃子にするだけではなく、スープに入れてもおいしいので、アレンジの幅も広がりそうだ。

冷凍でも変わらないおいしさ

【写真】アレンジを加えて楽しく餃子パーティ


もちろん、そのほかの商品もテイクアウトが可能。8番らーめんの看板商品である「野菜らーめん」(620円)や「炒飯」(スープ付き/通常サイズ・610円、大・890円)など、さまざまなメニューが用意されている。店舗によってはドライブスルーも対応しているので、車に乗ったまま、安全、かつラクに商品を受け取ることができるのもうれしいところ。

テイクアウト用にのびにくい麺を開発


海老餃子は7月下旬頃まで販売予定。8番らーめんのファンだという人も、まだ食べたことがないという人も、この機会にぜひ名店の味を堪能してみよう。

※新型コロナウイルスの影響により、一部店舗休業または短縮営業中。詳細は公式サイトをチェック
※海老餃子は8番らーめん麺座では5個入り(250円)のみの販売、8番ラーメンEXPRESS イオンモール新小松店では販売なし

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る